NEWS&BLOG

【浜松 社会人の習い事】新しい趣味にボルダリングはいかが?

【浜松 社会人の習い事】新しい趣味にボルダリングはいかが?

こんにちは、スクエアクライミングセンターです。

 

「最近、仕事と家の往復ばかりで退屈」

「運動不足を解消したいけど、スポーツジムは続かない」

そんな社会人の方におすすめなのが、ボルダリングを趣味にすることです。

 

大人になってから始めても大丈夫?

「今さら新しいスポーツを始めても大丈夫かな…?」

そんな不安を持つ方は多いですが、ボルダリングは年齢や体力に関係なく始められます。

  • 課題(コース)はレベル別に用意されている

  • 体力に合わせて登り方を選べる

  • スタッフが登り方のコツをサポート

だから、運動が苦手な方でも安心。

浜松でも大人になってから始める方がどんどん増えています。

 

社会人がボルダリングを趣味にするメリット

1. 運動不足の解消

デスクワークで固まりがちな体を全身使って動かすので、健康づくりに効果的です!

2. ストレス発散

壁を登ることに集中することで、頭がリフレッシュ。

登り切ったときの達成感は疲れを忘れさせてくれます!

3. 自然と仲間ができる

同じ課題に挑戦している人と「ここどう登る?」と話したり、

アドバイスをし合ったりと、自然に会話が生まれます。

共通の趣味を持つ仲間ができるのも魅力です。

 

どんな人が通っているの?

スクエアクライミングセンターには、

  • 仕事帰りに運動したい会社員

  • 健康のために新しい趣味を始めたい社会人など、さまざまなきっかけでボルダリングを始めた方が多くいらっしゃいます。

   また、「運動を始めたくて」「一人でできる趣味を探して」といった理由がきっかけになることも。

 

まずは体験から

初心者の方は、初心者講習を最初に受講しましょう。スタッフが練習に付き添います!

レンタル用品込みで、手ぶらで気軽に始められるので安心。

新しい趣味として、ボルダリングを始める第一歩にぴったりです。

 

まとめ

浜松で「社会人の新しい趣味」や「大人の習い事」を探しているなら、ボルダリングはとてもおすすめです。

運動不足解消、ストレス発散、仲間づくり…そのすべてが叶うスポーツです。

思い立った今がチャンス!

ぜひ一度、壁を登る楽しさを体感してみてください。

 

SCC

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

CATEGORY