NEWS&BLOG

【運動が苦手でもできる?ボルダリング初心者Q&A】

【運動が苦手でもできる?ボルダリング初心者Q&A】

こんにちは、スクエアクライミングセンターです。

 

「運動が苦手だけど、ボルダリングってできるの?」

「筋力がなくても登れるの?」

そんな初心者の疑問に答える、 初心者Q&A をまとめました。

Q1. 運動が苦手でも大丈夫?

 

A. 大丈夫です!

ボルダリングは体力だけでなく、頭を使うスポーツ。

「どこをつかむか」「どう動くか」を考えながら登るので、運動が苦手でも楽しめます。

初めは簡単な課題からスタートするので安心です。

Q2. 筋力がなくても登れる?

 

A. 登れます!

腕力だけではなく、足や体のバランスを使って登るのがボルダリングのポイント。

体重を足にかけることで腕の負担を減らせます。

初心者向けの課題は筋力に自信がなくても登れるよう工夫されています。

Q3. 年齢制限はある?

 

A. 幼児~大人までOK

子どもからシニアまで楽しめる課題があります。

安全マット完備で万が一の転倒も安心です。

ただし、身長が110cm以上ないとハーネスが着用できないので、年中さん〜小学1年生くらいの小さめのお子様がいる場合はご相談ください。

Q4. 初心者向けのサポートはある?

 

A. あります!

スタッフが登り方のアドバイスや安全指導をしてくれます。

レンタル用品も揃っているので、手ぶらで体験可能。

Q5. 平均体験時間はどれくらい?

 

A. 2時間~3時間程度

ウォームアップ・基本説明・登る時間を含めてこのくらいです。

短時間でも十分楽しめますし、体力に合わせて調整可能です。

まとめ

 

運動が苦手でも、筋力に自信がなくても、ボルダリングは楽しめます。

浜松のスクエアクライミングセンターでは、初心者向けの課題・スタッフサポートが揃っているので、安心して挑戦できます。

まずは簡単なコースで「できた!」という達成感を味わってみましょう!

 

👉お問い合わせはこちら:https://freeclimbing.co.jp/contact/

 

SCC

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

CATEGORY